2018/09/20
【振り付け、歩行、知覚神経】
【振り付け、歩行、知覚神経】今月のユリイカ!!ワークショップ。
鯨井くんのワークはオイリュトミーかと思いきや、この日は思いっきり振り付けでした!!涼しくなってきたここ数日でしたが、いい汗かきました~


同じ振り付けも、意識のかけ方でどんどん感覚がかわっていきます。
会場のCDデッキの関係で、使用する曲ではない予定外の曲がいきなりかかっちゃったり!
でもそのときの身体と曲の関係がこれまた面白かった、『明るい苦行』やってるみたいで。


私は即興舞踏を中心にやってきていて、イメージで動くことはできるのですが、振り付けが本当に覚えられないことおそるべし、足元もあやしげだし飛んだり廻ったりもできない。
そういうときの自分の身体のバラバラ感、あるいは右手と右足が同時に出る感は最強のヘボさなのですが、たいていは、がんばって振りを覚えても一生懸命追うだけで精一杯。
でも、今日はなんだか即興舞踏で身体に入っている身体感覚と振り付けられる感覚が繋がってきたかもしれない⁉️
鏡のワークでもそれを感じたし、
舞踏の歩行のさまざまなバリエーションいれたあとに、歩行から動きに繋げたら…

参加されていた方も『周りの人が動いているのも感じながら』できたと話されていましたが、私もそう感じました。
なんだか自然に知覚神経が内側にも外側にも放射状に広がっていて


自分の感覚も密度が濃いながら
振り付けで与えられた動きとも、周りの人、空間、曲とも一体感があるような!
これからに繋がる発見、毎回深まるワークショップ。
【今後の予定】
11月まで決まりました。
【日にち】
・10月19日(金)
・11月27日(火)
【時間】
14:00~16:30
【会場】
代沢東地区会館
【料金】
2,500円
ダンスの経験まったくなくても大丈夫の、身体を通していろいろ発見を楽しむワークショップです!
お問合せ・ご予約メールフォーム