fc2ブログ

【いざ出陣‼︎】ワークインプログレス公演開催!

舞踏家 大森政秀師匠のもと、長年稽古を共にしてきた 辻 たくや と 大倉摩矢子。2012年7月以来、9年ぶりのソロ&デュオとなります。

ここから更に、互いに切磋琢磨し、未来は無限‼︎と 出陣して参ります。

お時間がございましたらぜひ、お立ち会いくださいませ。

辻 たくや
大倉摩矢子

ーーーーー

※本公演は、2021年12月15日〜19日に京都で開催されるKYOTO DANCING BLADE #3 のワークインプログレス公演となります。

ーーーーー
ワークインプログレス公演
【いざ出陣‼︎】

12月2日(木)
18時半開場 19時開演

Solo & Duo
舞踏| 辻 たくや 大倉摩矢子

料金| 2000円
(客席が限られているためご予約のみの受付とさせていただきます)

会場| 中野テルプシコール

【ご予約・お問合せ】
odamaki0930@gmail.com
070-5558-2121

照明•音響 成田 護
協力 戸泉真衣、峯岸佐知
記録映像 高橋哲也

flyer design 南 阿豆

20211118183111af9.jpeg

20211118183124ee1.jpeg

↓9年前のデュオのときは、まだ体が若い感じ笑
練って紡いで編んで
たくさんの体験を経てきた体を展開していきます。
20211118183137b6d.jpeg

【プロフィール】
辻 たくや
和歌山県出身。大学在学中に出会った演劇メソッド(竹内レッスン)をきっかけに演劇活動開始。2011年東北大震災、原発事故以降、身体性を強く意識するようになった時に舞踏家・大森政秀に出会い舞踏を始める。以後天狼星堂のメンバーとして作品に参加。2013年よりソロ活動開始。「起こっていることに生きている」をテーマに劇場だけでなく、カフェやバー、画廊で踊ったり、音楽家との即興公演や、鳥取での即興フェスティバルにも参加し、活動の幅を広げている。

大倉摩矢子
1999年~2014年舞踏家大森政秀氏(天狼星堂主宰)に師事、天狼星堂公演に出演。2001年よりソロ活動も始め、劇場の他に野外、美容室、美術館等でも踊る。2002年ラボ・アワード(横浜STスポット)、2004年第35回舞踊批評家協会賞新人賞を受賞。近年ではワークショップ、他ジャンルの表現者とのトークやライブパフォーマンス、キュレーター、台湾国際暗黒舞踏芸術祭(2017)出演、ワークショップ公演の構成•演出を行う等、国内外での活動は多岐に渡る。

大倉摩矢子公式WEB
http://mayakoookura.com

スポンサーサイト



プロフィール

mayakoookura

Author:mayakoookura
舞踏家・大倉摩矢子 BUTOH DANCER Mayako Okura

略歴や活動の情報を下記サイトに掲載しています。
Biographical information and information on their activities can be found on the following website.

◆大倉摩矢子 略歴 PROFILE

◆大倉摩矢子 Official Website

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR