2022/04/26
【Eureka‼︎】 ユリイカ‼︎ワークショップスケジュール
◆5月 6日(金)14:00-16:00◆6月24日(金) 14:00-16:00
◆会場 中野テルプシコール
◆参加費 2,500円
◆お問合せ・ご予約
eureka.project.eureka@gmail.com
オイリュトミスト・ダンサーの鯨井さんと舞踏家大倉によるユリイカ‼︎プロジェクトのワークショップです。
ユリイカ‼︎プロジェクトスタートして10年目。
第一回目はは鯨井・大倉が互いの培ってきた身体技法をエクスチェンジする、トークと実演のパフォーマンス。そのときに沢山の沢山の発見があった。思わず【Eureka‼︎】と感嘆。
そこから命名ユリイカ‼︎プロジェクトとなりこれまでの10年間。
数年前から今のようなワークショップ形式になり、コロナ禍の2020年からは場所を歴史あるテルプシコールへ。
2021年ユリイカ‼︎トライアル公演【生命讃歌‼︎】を経て、ますます毎回の発見があり、進化深化を続けています。
一人一人の体に歴史がある。
一緒に体験したり 言葉にしたりする日々の作業は、一本の糸から無限の織物を編んでいくようだ。ここからどのような生命が創造されていくだろうか。
※Eureka(エウレカ)はギリシャ語に由来する感嘆詞で、何かを発見・発明したことを喜ぶときに使われる。古代ギリシアの数学者・発明者であるアルキメデスが叫んだとされる言葉。
大倉摩矢子公式WEB
http://mayakoookura.com
スポンサーサイト
2022/04/23
ダンス・アジア - 歴史と現在 - 【ASIA BUTOH FORUM 2022】
台湾、滅劇場の芸術監督であるHu Chiaさんの過去10年間の国際交流と経験に基づき、
8カ国の現代ダンスアーティスト、キュレーター、学者を招き「アジアにおけるダンス」をテーマに
華山文化創意園で「アジア舞踏フォーラム」が開催されました。
オンラインフォーラムではアジア各国を代表するアーティストの対談
距離の壁を乗り越えたオンライン-オフライン・ワークショップ
様々な舞踏家の稽古や背景を体験することができました。
映像によるパフォーマンスの上映も開催され、素晴らしいフォーラムでした。
光栄にも、このフォーラムに参加させて頂き、かけがえのない経験とご縁を頂きました。
ありがとうございました。
フォーラムの様子の動画は→コチラ

大倉摩矢子公式WEB
http://mayakoookura.com
2022/04/09
【本日開幕!】 ASIA BUTOH FORUM 2022
【本日開幕!】ASIA BUTOH FORUM 2022
台北の会場に、このように大きくポスターを掲示して頂き光栄です!!

フォーラム詳細はコチラをご覧ください。
↓↓↓
https://reurl.cc/Wk9V7L
フォーラムのオーガナイザーHu Chiaさん、素晴らしい機会を頂きありがとうございます。ご縁を頂いた皆様に心より感謝しています。
*このポスターの写真は、2021年の大倉摩矢子ソロ舞踏公演【Here】東京公演より、写真家の高島 史於さまに撮影して頂いた写真です。ありがとうございます。
It's an honor to display such a big poster at the venue in Taipei!!
Please click here for details about Forum.
↓↓↓
https://reurl.cc/Wk9V7L
Mr.Hu Chia-san,the organizer of the forum, thank you for the wonderful opportunity. I would like to express my sincere gratitude to everyone who has made a chance.
*The photo of this poster was taken by photographer Fumio Takashima from the 2021 Mayako Okura Solo Butoh Performance [Here] Tokyo. Thank you very much.
大倉摩矢子公式WEB
http://mayakoookura.com
2022/04/07
もうすぐ!ASIA BUTOH FORUM 2022 4/9.10.17です!
もうすぐ!ASIA BUTOH FORUM2022 に向けて今日はzoomで出演者の皆さんと事前ミーティング。
今からワクワクが止まらない!!

ところで話は舞踏のことじゃないけど笑
インドネシア、フィリピン、インドのダンサーの皆さんは、オンライン画面でも 半袖や、ノースリーブ姿。太陽や風も心地よさそうでキラキラしていた☀️
台北、香港、日本は長袖、ストール巻いたり、わりと厚着。
今年の日本の4月、曇りや寒い日が多いですね、そのおかげで嬉しいことには我が家の近くは桜がまだ散らずに残っていて。
アジア、それぞれの国の春、をリアルタイムで感じられたことも オンラインの面白いところだなって、楽しかった。
本番もワクワクですが、今日のような何気ない時間、繋がれたことも嬉しかったです。
大倉摩矢子公式WEB
http://mayakoookura.com
プロフィール
Author:mayakoookura
舞踏家・大倉摩矢子 BUTOH DANCER Mayako Okura
略歴や活動の情報を下記サイトに掲載しています。
Biographical information and information on their activities can be found on the following website.
◆大倉摩矢子 略歴 PROFILE
◆大倉摩矢子 Official Website
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/03 (4)
- 2023/02 (2)
- 2023/01 (1)
- 2022/12 (5)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (4)
- 2022/09 (6)
- 2022/08 (3)
- 2022/06 (1)
- 2022/05 (3)
- 2022/04 (4)
- 2022/03 (2)
- 2022/02 (3)
- 2022/01 (1)
- 2021/12 (7)
- 2021/11 (2)
- 2021/10 (2)
- 2021/09 (1)
- 2021/08 (3)
- 2021/06 (4)
- 2021/05 (2)
- 2021/03 (2)
- 2021/02 (2)
- 2020/12 (1)
- 2020/10 (3)
- 2020/09 (3)
- 2020/08 (3)
- 2020/04 (1)
- 2020/01 (3)
- 2019/12 (2)
- 2019/10 (1)
- 2019/08 (3)
- 2019/07 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (1)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/09 (2)
- 2018/07 (1)
- 2018/06 (2)
- 2018/05 (5)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (2)
- 2018/02 (2)
- 2018/01 (5)
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
