2023/08/12
[For English]
"Japan-Taiwan Butoh Dance Exchange"
2023.07.09.performance
✅Video of the Butoh performance is now available‼︎
Hello, this is Walks project.
We are a butoh project by Mayako Okura and Takuya Tsuji, butoh dancers in Japan.
We have invited a butoh dancer from Taipei, Mr. Hu Chia, to Japan-Taiwan Butoh Dance Exchange on July 8 and 9, 2023 at Terpsichore, the most traditional butoh theater in Japan (Nakano Ward, Tokyo).
The first day was a butoh workshop, and the second day was a collaborative performance by butoh dancers and musicians. Many people attended both days, and this international event was very well received as an exchange program between Japan and Taiwan, and as a valuable program to introduce the current state of butoh in Taiwan.
✅ For more information, please visit the
Japan-Taiwan Butoh Dance Exchange Facebook page
☟
https://www.facebook.com/profile.php?id=100092970364846It would be our greatest pleasure if everyone who loves and is involved in Butoh dance and the arts in Japan, Taiwan, and around the world could see this exchange performance!
So...
We have created a video of the July 9 performance!
This video will be available to everyone for a limited time. This is the only time the video of the entire performance will be available.
Don't miss this opportunity!
*This video will be open to the public for a fee. Details will be announced


"Japan-Taiwan Butoh Dance Exchange"
2023.07.09.performance video
◆Paid Viewing Period
August 11, 2023 - September 15, 2023
◆Fees
-Residents in Japan: 1,000 yen
-Residents in Taiwan: 330 TWD (New Taiwan Dollar)
-For other regions: 10USD
*Please inquire individually for other areas.
◆Payment Methods
-Bank transfer from Japan
-Money transfer from outside Japan / PayPal
*We will inform you of the details of the bank transfer upon your registration.
◆How to watch
After confirming the payment, we will share the video on Google Drive.
*Please prepare an environment where you can use Google Drive.
*You can freely watch the video during the above period. After the period, the video will become private and cannot be viewed.
★If you would like to watch the video or have any questions, please contact us here.
☟
Walks project
✉︎project.walks@gmail.com
★We will inform you of the bank transfer address for the fee.
★We will provide you with a link to view the video once we have received confirmation of payment.
★Please include the following information in your e-mail when you register
⭕️ your name
⭕️ your address
⭕️ email address
⭕️ phone number
Please include the following information
★Caution
★This video is open to the public for a fee, and all rights are reserved by the organizer and performers.
★You can freely watch the video from August 11, 2023 to September 15, 2023, but you may be held legally liable if you share the URL of the video with others or reproduce or share the video on video sites without permission.
★Filming or recording this video with a smartphone or digital camera is also strictly prohibited.
-------
We hope you can feel the excitement of the stage from this video.
If you would like to view it, please contact us.
For more information, please contact us.
Walks project
Mayako Okura,Takuya Tsuji
✉︎project.walks@gmail.com











写真 志ん弥
お問い合わせ/contact↓↓↓
大倉摩矢子 Mayako Okura Official WEB
http://mayakoookura.com
お問合せメールフォーム
2023/08/12
【Japan-Taiwan Butoh Dance Exchange】2023.07.09.performance
✅動画公開!!!(For English→
http://mayakoookura.blog.fc2.com/blog-entry-153.html)
こんにちは、Walks projectです。
私たちは日本で活動している舞踏家大倉摩矢子と辻たくやによる舞踏プロジェクトです。
私たちは2023年7月8日、9日の2日間に渡り【Japan-Taiwan Butoh Dance Exchange】 と題しまして、台北の舞踏家胡嘉氏をお招きし、日本で最も舞踏の伝統がある劇場、テルプシコール(東京都中野区)で2日間に渡り、日本と台湾の舞踏を通した芸術文化交流の企画を開催いたしました。
企画1日目は舞踏ワークショップ。2日目は舞踏家と音楽家のコラボレーションパフォーマンス。両日ともに、多くの方々にお越し頂き、この国際的な企画は日本と台湾の交流として、また、台湾の舞踏の今を紹介する貴重な企画として、大変ご好評を頂きました。
★詳細はコチラ
Japan-Taiwan Butoh Dance Exchange Facebook page
☟
https://www.facebook.com/profile.php?id=100092970364846日本、台湾、世界中の舞踏と芸術を愛し、携わる皆様にもぜひこの交流の舞台を観て頂けたらこの上ない喜びです!
そこで…
7月9日のパフォーマンス公演の動画を作成しました!
本動画を皆様に期間限定で公開いたします。パフォーマンス全編の動画公開はこの期間だけです。
この機会をお見逃しなく!!
※有料公開になります。
詳細は下記にご案内致します。


【Japan-Taiwan Butoh Dance Exchange】2023.07.09.performance動画
◆有料視聴期間
2023年8月11日〜2023年9月15日
◆料金
•日本在住者 1,000円
•台湾在住者 330TWD (New Taiwan Dollar)
•その他の地域の方 10USD
◆支払い方法
日本国内からのご送金/銀行振込
日本国外からのご送金/PayPal
*お申し込み頂いた方に、ご送金について詳細をお伝え致します。
◆視聴方法
料金のご入金確認後、動画をGoogleドライブで共有。
*Googleドライブを使用できる環境をご用意ください。
*上記期間中は自由にご視聴頂けます。期間終了後は非公開になり、視聴できなくなります。
【視聴ご希望の方、お問合せはコチラまでご連絡くださいませ】
☟
Walks project
✉︎project.walks@gmail.com
★ ご連絡頂いた方に料金の振込先をお知らせします。
★入金の確認が取れましたら視聴リンクをお知らせいたします。
★お申し込み時メールには
⭕️ご氏名
⭕️ご住所
⭕️メールアドレス
⭕️電話番号
をご明記くださいますようお願い致します。
【注意事項】
■本動画は有料公開となっており、一切の権利は主催者、出演者が有します。
2023年8月11日〜2023年9月15日の期間は自由にご視聴頂けますが、本動画のURLを他人と共有することや、動画サイトなどへの無断転載・共有を行った場合、 法的責任に問われる場合がございます。
■本動画をスマートフォンやデジタルカメラなどで撮影、及び録音することも一切禁止いたします。
ーーーーーーー
皆様にも、この動画から舞台の熱気を感じて頂けましたら幸いです。
視聴ご希望の方はぜひご連絡くださいませ。
【お申込•お問合せ】
Walks project
大倉摩矢子
辻たくや
project.walks@gmail.com











写真 志ん弥
お問い合わせ/contact↓↓↓
大倉摩矢子 Mayako Okura Official WEB
http://mayakoookura.com
お問合せメールフォーム
2023/08/05
先月は日本-台湾の舞踏交流企画とユリイカ‼︎プロジェクト公演。未知なるからだの探究は無限の可能性に開かれた宇宙の旅。最高にエキサイティングな惑星間遊泳から地上に帰還すると日本は盛夏の候です。
さあ倦まず弛まず坦々と稽古ですよー。
この稽古場でやっていることは先月の二つの公演にもそのまま直結していたなあ。
真剣?遊び?!Yes,どっちも!
今日も体の内奥へと無限の可能性の鉱脈を掘り進む。
来週は夏休み🍉🌈8月後半から再開!
【8月後半〜】
8/18(金)8/24(木)8/31 (木)
【9月】
9/14 (木)9/22 (金)9/29 (金)
※9月第1週目、第2週目は大倉ソロ公演準備のためお休みです。
【場所】
JR大宮駅徒歩3分
ご参加の方に場所の詳細をお知らせします。
【参加費】
一回 3,000円
【時間】
13:00〜16:00
稽古後は着替え〜自由解散。シェアタイムとかお話しとか各自自由です。17:00まで稽古場を使えます。
詳細はコチラ
http://mayakoookura.blog.fc2.com/blog-entry-118.htmlお問い合わせ/contact↓↓↓
大倉摩矢子 Mayako Okura Official WEB
http://mayakoookura.com
お問合せメールフォーム

写真 小野塚誠
2023/08/03
さあ、今宵もソロの稽古です。
諸行無常。
もう少しNAMAMONO!!PLANETSの余韻を楽しみたいところだけど、時は流れゆく。でも、皆さんから頂いた宝物はますます輝きを増してゆく。
【大倉摩矢子ソロ舞踏】
『地の脈光、あかつきの舟』
地中深く 眠る光の鼓動が
長い時を経て目覚めるとき
果てしない網の目の中で
生命に満ち溢れて・・・日時:2023年9月10日(日)
17:00(開場は開演の30分前)
会場:テルプシコール
料金:
予約・前売り3,000円 当日3,500円
学生2,500円(要・学生証提示)
構成・演出・出演 大倉摩矢子
Mayako Okura Solo Butoh Performance
The Pulse Light of the Earth, The Boat of Akatsuki
When the pulse of light that sleeps deep in the earth
When it awakens after a long time
In an endless web of light
Filled with life...
Date & Time:
Sunday, September 10, 2023, 17:00 (Doors open 30 minutes before the performance)
Venue: Terpsichore
Fee: 3,000 yen for reservations and advance purchase, 3,500 yen at the door, 2,500 yen for students (student ID required)
Composed, directed and performed by Mayako Okura
ご予約・お問い合わせ・contact↓↓↓
大倉摩矢子 Mayako Okura Official WEB
http://mayakoookura.com
お問合せメールフォームがあります。


照明:宇野敦子
音響:角田寛生
記録映像:髙橋哲也
協力:辻たくや
小林友以
ワタル
フライヤーデザインMotoko Kamata
2023/08/03
前項の続き【NAMAMONO!!PLANETS】を終えて

写真は出演者の皆さんが互いに取り合ってくださいましたが
ご自身の稽古と出番の順の関係で、リハーサルでのソロパートの写真が撮れなかった方もいらっしゃいました😭なので(本番前はネタバレしすぎないようにアップ控えていましたが)稽古中の写真の中からいくつか投稿します!
鯨井氏のインスピレーションから生まれる構成•演出•振付に 大倉が水やりをして育てるような役割の面が多かった気がしますが、皆さんの情熱に一番育ててもらったのは大倉自身だったと振り返ります。公演翌日からは天狼星堂稽古とソロの稽古もしていますが、皆さんの体と意識との境界線は溶融したままです。それで、自分でやろうとしなくても次から次へと体が動いていきます。
実は本番近づくにつれ夜も寝ているのか覚醒しているのかあやしく、ほとんど演出のことを想っていて、自分の体と鯨井氏の演出する世界観とこの公演で生まれつつある皆さんの体を出たり入ったりしていたような日々。
本番終わって数日経った昨夜の夢でも、金森さんとみゆきさんに同化してしまっていて夢の中で中腰やら振付やら、体幹使いまくって夜中に目覚めた。非常にハードであった。
自分の中で何が起こってるのだろうと思うし、私の頭ではすぐには答えは出ないけれど きっとこれから観える感じる世界が変容していくと感じている。
余談ですが
ちょっと離れて客観的に振り返ると、大倉のいいヤツなところもやなヤツなところも色んな面を自分自身で見た。大倉という人物についてやなヤツのところは大いに改良ですね!やはり生きてる間、楽なやりやすいところだけでやってたらダメ。切羽詰まる経験や、自分以外の他者の存在のおかげで教わることができ魂は成長させてもらえる。踊りや舞台の場だけでなく、日常に、現実に、地に足をつけて生活している中でも改良し前進したい。生き方と表現は地続きだから。
一ヶ月半の稽古から本番までの日々
かけがえのない経験と宝物を頂きありがとうございました。
さあ、これからサラニ前進です!この宝物、皆さんから頂いた新たな生命をどのように全身全霊で活かしきって生きていくのか!







夢にまで見た笑、金森さんの振り付けとみゆきさんの中腰!↓


お問い合わせ・contact↓↓↓
大倉摩矢子 Mayako Okura Official WEBhttp://mayakoookura.comお問合せメールフォームがあります。
2023/08/02
【NAMAMONO!!PLANETS】
2023.07.29@三鷹SCOOL
終演いたしました。

ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました。
出演者の皆さんはユリイカ!!ワークショップ&公募メンバー。
今回が舞台に立つのが初めてという方もいました。皆さんのこの公演に賭ける意識と熱量。約1ヶ月半の稽古から本番までの日々、たくさんの宝物を頂きました。
そしてこの本番に臨む意識と稽古の日々が花開き実を結ぶのは、最終的には舞台を観に来てくださる方々との
今この瞬間瞬間に生じ続ける心の通い合いがあってこそだと思います。
この舞台に立ち会ってくださったすべての皆さまに、心より感謝申し上げます。
🔴🟠🟡🟢🔵🟣⚪️
共にイバラの道をゆき、夜明けの虹を掴んだみなさん🌈

出演
石上みゆき
金森裕寿
白州陽子
田坂円
富田ろこ
丸山幸
南澤英幸
ユリイカ!!プロジェクト公演
未名の踊りが立ち上がる「発見ノ現場」
『NAMAMONO!!PLANETS』
ナマモノ!!プラネッツ
イバラの道をゆき、夜明けの虹を掴む。
構成・演出
鯨井謙太郒 大倉摩矢子







各回終演後には👇
▼イバラの観察人 虹子役
白神ももこ さんを迎えて
▼道先案内人 ツカム役
鯨井謙太郒
▼プラネッツ水遣り人 夜子役
大倉摩矢子

による『夜明けのトーク』では
ももこさんの愛とユーモア溢れる観察とトーク!!
ありがとうございました!!

企画・主催|ユリイカ!!プロジェクト
eureka.project.eureka@gmail.com
お問い合わせ・contact↓↓↓
大倉摩矢子 Mayako Okura Official WEBhttp://mayakoookura.comお問合せメールフォームがあります。
Author:mayakoookura
舞踏家・大倉摩矢子 BUTOH DANCER Mayako Okura
略歴や活動の情報を下記サイトに掲載しています。
Biographical information and information on their activities can be found on the following website.
◆大倉摩矢子 略歴 PROFILE
◆大倉摩矢子 Official Website