2021/06/17
【『舞踏反撃』シリーズ、第3弾、踊ります。】
“舞踏が反撃するのか。舞踏に反撃するのか。”『舞踏反撃』シリーズ、第3弾
7月18日(日)
大倉摩矢子 舞踏公演『Here』
18th July (Sun) 2021, 14:00 / 18:00 start
“Butoh Counterattack” Vol.3
Mayako Okura Butoh performace
“Here”
Is it counterattack by Butoh or counterattack on Butoh?
“English below”
ーーーーーー
(特別企画)
大倉摩矢子 舞踏ワークショップ@田中誠司舞踏スタジオ
Mayako Okura Special Butoh Workshop @ Seiji Tanaka Butoh Studio
2021年7月17日(土)18:00~22:00 (4時間)
17th July (Sat) 2021, 18:00~22:00 (4h)
ーーーーーー
今回は、東京から舞踏家・大倉摩矢子さんをお招きして、公演と特別WSを行います。
10数年前、初めて彼女の踊りを見た時のことをはっきりと憶えています。
肉体が空気を震わせ、やがて、その振動が空間を満たし、気がつけば、見ているこちらは、彼女が作り出す異次元のZoneにすっぽりと飲み込まれている。それはまるで白昼夢を見ているような、畏怖と快感。同い年ながら、踊りでこんな事が出来るのかと、驚き、一瞬で虜になりました。
奈良で彼女の踊りを体験出来るのは、本当に貴重な機会です。お席が限られていますので、ご興味がある方は、お早めにお申し込みください。
田中誠司
ーーーーーー
今までの生きてきたこと、出逢い、全ての軌跡があり生かされている。そして、ここから紡ぎ出される未来がある。
2021年7月18日 奈良の地で与えられた得難い環境に感謝し、舞踏という生命の場に立たせていただきます。
変わりゆく時代において、今ここで出来ることの可能性へ。からだ丸ごと飛び込み生ききりたいと思います。ぜひ、お立ち会いくださいませ。
大倉摩矢子
ーーー以下、プロフィールーーー
大倉摩矢子
舞踏家。1999年~2014年舞踏家大森政秀氏(天狼星堂主宰)に師事、天狼星堂公演に出演。2001年よりソロ活動も始め、劇場の他に野外、美容室、美術館等でも踊る。2004年 第35回舞踊批評家協会賞新人賞を受賞。近年ではワークショップ、他ジャンルの表現者とのトークやライブパフォーマンス、キュレーター、台湾国際暗黒舞踏芸術祭(2017)出演、ワークショップ公演の構成•演出を行う等、国内外での活動は多岐に渡る。
http://mayakoookura.com/
ーーーーーー
公演詳細
7月18日(日)
『舞踏反撃』シリーズ、第3弾
大倉摩矢子 舞踏公演『Here』
日時:7/18(日)、14:00、18:00の二回公演
場所:田中誠司舞踏スタジオ
奈良市右京3-19-2
※近鉄京都線 高の原駅より、徒歩約8分。
料金 2,000円
各回、定員16人。
お問い合わせ・お申込み
seijitanaka1977@gmail.com
田中誠司公式Webサイト
http://web1.kcn.jp/seijitanaka/
※コロナ対策のため、客席はいつもの半分にしていますので、観覧ご希望の方はお早めにお申込みください。なお、打ち上げはございません。
「舞踏反撃」シリーズは、国内外のダンサー(舞踏家に限らず)や、新人のチャレンジの場にしていきたいと思っています。先の読めないこんな時勢だからこそ、踊り手の「肉体の中にある闇」を過激に見つめる舞踏が、再び光り輝くチャンスと捉えています。
“Butoh Counterattack” Vol.3
Mayako Okura Butoh performace
“Here”
18th July (Sun) 2021, 14:00 / 18:00 start
(Door will open 30 minutes before performance starts)
Fee: 2,000 yen
Place:Seiji Tanaka Dance Studio
Address : 3-19-2,Ukyo,Nara-shi,Nara,631-0805, Japan
※The nearest station is Takanohara station of Kintetsu Kyoto line. 8 min on foot from the station.
Contact : seijitanaka1977@gmail.com ※Reservations are required.
ーーーーーー
(特別企画)
大倉摩矢子 舞踏ワークショップ@田中誠司舞踏スタジオ
2021年7月17日(土)18:00~22:00 (4時間)
参加費:5,000円
定員 7名
日常から非日常へ、その入口は今ここにあるのかもしれません。からだの内のまだ見ぬ世界に飛び込み、旅するワークショップ。
•立ち上がる、歩く、等の舞踏の基本の所作
•言葉•感覚から生まれる動き
•言葉が生まれようとする以前の動き
•即興 等…
繊細に、濃密に、時には風通し良く。一人一人の内奥から生まれる舞踏を紡いでいきます。
Mayako Okura Special Butoh Workshop @ Seiji Tanaka Butoh Studio
17th July (Sat) 2021, 18:00~22:00 (4h)
Fee: 5,000 yen
Contact : seijitanaka1977@gmail.com ※Reservations are required.
写真:高島史於
スポンサーサイト
コメント